目次
こんにちは。
SOLE個別最適学習ラボ編集部です。
私たちは、大阪で発達障害のお子さんへの学習支援を行っています。
- 発達障害の子どもが塾でうまくやっていけるか不安
- 塾にするか家庭教師にするか悩んでいる
- どんな塾が発達障害の子を受け入れてくれるか知りたい
そんな方々に向けて、この記事を書きました。
参考になれば幸いです。
○発達障害の子どもには、塾と家庭教師どちらがいい?
この記事をご覧の皆さまは、学習面への不安から、塾や家庭教師などの学習支援を利用することを検討していると思います。
発達障害の子ども特有の面も含めて、塾と家庭教師、それぞれのメリットを確認しましょう。
家庭教師やオンライン塾のメリット
家庭教師は、学習塾と並んで一般的な学習支援の方法といえるでしょう。
また、近年は動画配信の授業を自宅から見るタイプの塾や、オンラインでの通話で指導を行う、いわゆる「オンライン塾」といったサービスも増えてきました。
これらの場合、子どもは家から出ることなく、学習支援を受けることが出来るというメリットがあります。
自宅から出ることに困難さを抱えているお子さんの場合、家庭教師やオンライン塾を選ぶメリットは大きいでしょう。
また、近隣に良い塾がなく遠くまで通う必要がある場合などは、自宅の立地に関係なく学習支援が受けられることは一つのメリットとなるでしょう。
しかし、家から出て塾へ「通う」メリットもあります。
塾に「通う」メリット
①環境調整
自宅の環境は、勉強に適したものになっていますか?
発達障害のお子さんの中には、注意集中の問題を抱えていたり、感覚過敏などを有していて、周りの物的環境に影響されやすい子どもがいます。
たとえば部屋の明るさについてです。
発達障害のお子さんには、一般的な明るさの照明では眩しすぎて字が読みにくくなっている場合があります。
逆に、学習に適した明るさが保たれていない場合もあるかもしれませんね。
その他にも、注意集中が続きにくいお子さんだと、部屋に他のものが置いてあると気になってしまうでしょう。
机の高さや椅子の高さ、周囲の音、壁などの掲示物の量など、環境調整のポイントはたくさんあります。
自宅は生活の場でもあるので、環境調整をするにも限度があるでしょう。
学習塾であれば、基本的な勉強のための環境が整っています。
さらに、発達障害に理解のある学習塾では、お子さんの特性を評価した上で適切な環境調整を行うノウハウを持っていることが多いです。
②生活の場と勉強する場を区別できる
切り替えが苦手なお子さんの場合、場所を変えることで気持ちを切り替えられます。
これは、TEACCHという、自閉症スペクトラムのお子さんへの支援プログラムの中でも、同様の考え方がされており、「空間の構造化」という形で提唱されています。
つまり、いつも遊んでいる部屋と、勉強する部屋(塾)を分けることで、「この場所ではこの行動を行う」という行動パターンの切り替えを図る手法です。
遊び続けてしまって、なかなか勉強に移れない・・・という子どもにとっては、有効な手立てと言えるでしょう。
③周囲の子どもから受ける影響
塾に来ると、たとえ個別指導の塾であっても、他の子どもたちと同じ空間で勉強することになります。
他の子どもが勉強している姿を見て、「自分も頑張ろう」という気持ちが芽生えることもあります。
以上の点から、家とは別の場所で学習をする、いわゆる「塾に通う」ことをおすすめしたいと思います。
○発達障害のある子どもの塾を選ぶポイント
発達障害のあるお子さまの学習塾を選ぶポイントをご紹介します。
発達障害への知識とサポート
指導者が発達障害に関する知識を持っていることは、発達障害の子どもの塾選びにとって最重要と言えるでしょう。
・子どもへのサポート
教材選び、難易度や授業スピードの設定などに加えて、声のかけ方や机上の物の置き方などにも工夫があります。
持ち物管理やスケジュール管理などのサポートが必要なお子さんもいらっしゃると思いますが、発達障害に対する知識が豊富な指導者であれば、これらに関する指導やサポートを行うことが出来ます。
・保護者へのサポート
お子さんへのサポートだけでなく、保護者のみなさまへのサポートも受けることが出来ます。
例えば、発達障害があるお子さんの進路の選び方、学校での合理的配慮の受け方、などの知識を持っている学習塾であれば、保護者のみなさまの不安も大きく軽減されると思います。
集団・個別・完全個別(マンツーマン)
授業のスタイルはどうなっているでしょうか。
①集団授業
先生1人に対して子ども10~20名程度が一般的です。
先生が前で講義を行い、全体で同じ速度で授業が進んでいきます。
集中が難しい子どもの場合、全体に向けての講義に集中し続けることは難しい場合があります。
また、分からない部分が出てきた場合、自分から発信しない限りは置いて行かれることが多いでしょう。
メリットとしては、費用が安いことと、周囲の子どもの勉強する姿に影響を受けてモチベーションが上がる場合がある、ということです。
②個別指導
子どもの学習ペースや理解度に合わせて、個別の課題が組まれて指導されます。
学習塾の世界では、「個別指導」といってもマンツーマンでない場合があることに注意が必要です。
多くの場合は、先生1人に対して2~3人の子どもを同時に受け持ち、それぞれの授業を行います。
1人が問題を解いている間にもう1人の子どもに説明する、といった形であり、自由に質問したり、先生が問題を解いている様子を細部まで見てくれることはありません。
また、集中力が途切れやすいお子さんや、多動があるお子さんの場合、先生が離れている間に遊んだり立ち歩いてしまうこともあります。
③完全個別(マンツーマン)指導
先生1人に対して子ども1人の授業です。
子どもが先生に話しかけやすいというメリットがある他、先生が子どものことをより深く理解した上で指導が行われます。
講師は、子どもが問題を解いている姿も観察し、どこで鉛筆が止まるのか、どこはすらすら解けているのか、などの情報を得ながら指導します。
子どもに合わせた指導が行われる反面、料金が高くなりがちなのがデメリットと言えるでしょう。
通いやすい条件(金銭面、アクセス、頻度)
学習塾は、長期的な利用になることが多いです。
生活に無理が出てしまわないよう、以下のような点を確認しましょう。
- 金銭面
- アクセス
- 塾に通う回数
- 宿題の量
アクセスについては、保護者の送迎が必要な場合には、保護者の予定と十分に照らし合わせて検討しましょう。
学習内容
塾で学習したい内容は何でしょうか。
- 学校の勉強についていきたい
- 学校の勉強で遅れているところを学習したい
- 中学受験や高校受験対策
- 学校に行けていない分の学習をしたい
学習支援をうけたいといっても、目的は様々です。
何を目的として塾に通うのか、明確にしてから塾探しをするとよいでしょう。
塾によっては、決められたテキストで授業が進むところと、学校の教科書やワーク等を使って授業をする所があります。
また、受験対応は行っていなかったり、別料金の場合があります。
○【大阪】発達障害の子どもを受け入れている完全個別指導(マンツーマン)の塾5選
発達障害の子どもの学習支援としては、完全個別指導(マンツーマン)の学習塾が一番おすすめです。
大阪にある、発達障害を受け入れている学習塾のうち、完全個別指導のスタイルをとっている塾を5つご紹介します。
個別最適学習プログラム「SOLE」(大阪市中央区)
SOLEはエビデンスと実績に基づく、最先端の個別最適学習(オーダーメイド)プログラムです。
志望校合格率100%を誇る、大阪府にある学習支援テトラcocoの教育プログラムから誕生しました。
SOLEでは、個別面談でお子さまの現状を把握したのち、公認心理士によって各種検査を実施しています。
複数の検査データによりお子様の特性を分析し、解き方や間違い方、視線の動かし方といった丁寧な行動観察の結果と合わせて、お子様の得意と苦手を把握します。
検査結果を元にして、お子様に最適な学習方法をまとめたSOLEプログラムをご提案いたします。
<住所>大阪市中央区谷町2丁目5-4 TGCエフベースラドルフビル908号
<サイト>https://sole.education/labo/
発達障がい専門塾 INNOVATION (堺市)
発達障がい専門塾 INNOVATION(イノベーション)は、社会で生きていく力を育み、将来を自分で歩いていける力をつける総合的な能力を育てる専門塾です。
マンツーマン学習を実施し、一人一人の可能性を伸ばす教育を行います。
他にない教育を実践し、子どもたちの成長と喜びのために指導していきます。
<住所>大阪府堺市北区中百舌鳥町4-87-2
<サイト>https://innovation-nextstage.com/
ラーンメイト(堺市、高槻市)
ラーンメイトでは、お子さま一人ひとりに合った学びを提供しています。
わからないことが恥ずかしくて聞けない、わからないときにどう質問したらよいか分からない、というお子さまがラーンメイトにはたくさん通っています。
だからこそ、私たちは個別での学習が有効的だと考えています。
一人ひとりの個性や興味に目を向け、「できる」と思えるところから着実に学習します。そして、「知りたい」「面白い」「やってみよう」という気持ちを引き出し、それぞれのペースで学びを積み重ねていきます。
<住所>
・大阪府堺市北区中百舌鳥町2-104 なかもず駅前ビル4階
・大阪府高槻市紺屋町3-1-212 グリーンプラザたかつき3号館2階
<サイト>https://www.learnmate.me/
シオヅトータルサポート(茨木市)
大阪府茨木市の個別学習塾「シオズトータルサポート」は、発達障害、不登校などのお子様をサポートする[臨床心理士]が在籍する塾です。
学習計画は、臨床心理士・公認心理士・社会福祉士・精神保健福祉士の資格を持つ経験豊富なプロが立てます。
学習に加え、認知機能トレーニングを加えながら学習を進めていき、またソーシャルスキルトレーニング(SST)や認知行動療法、保護者の方向けの発達相談やお子様向けの心理カウンセリングをセットにしたものなどもご用意しております。
教師1名に生徒1名の完全個別スタイルです。
その個人一人ひとりにあったペースで、支援をしていきます。社会の中で自分を活かして生きていけるよう、心の健全さを保ちバランスをとりながら、希望をもって社会に加わっていける将来の実現を目指します。
<住所>大阪府茨木市駅前2-1-25 茨木清水ハイツ405号室
<サイト>https://shioz-support.com/
合同会社オフィスぼん eラーン谷町教室(大阪市中央区)
自閉症スペクトラムの支援に幅広く取り組んでいる、「合同会社オフィスぼん」の学習支援教室です。
1対1指導の時は、1フロアに1名。
・計算が苦手。
・英語の単語がどうしても覚えられない。
・書字にストレスを感じる。
・勉強への切り替えに時間がかかる。
・コミュニケーションが不安。
・宿題ができない。
一人ひとりの「困った」は違います。 それを理解してお子様に合った方法でサポートします。
<住所>大阪府大阪市中央区上本町西3丁目3-28
<サイト>https://etanimachi.wixsite.com/home/blank-1
○【大阪】オンライン塾や家庭教師センターを併設している塾3選
そうはいっても、個別指導塾にするか、家庭教師にするか、決めきれない方もいると思います。
なので、学習塾と家庭教師センターあるいはオンライン塾のどちらも実施している学習塾をご紹介したいと思います。
子どもにとってどの学習スタイルがいいのかの相談も出来ますし、生活スタイルが変わっても安心ですね。
では、以下に3つご紹介します。
あすはな(大阪市北区・淀川区)
あすはな先生では、一人ひとり自分に合った学び方を身につけた「自立した学習者」を目指します。
お子様の認知面、心理面、意欲面を適切に理解した上で、その理解に合わせた指導を行います。
臨床心理士・公認心理師が中心となって心理認知面に配慮した「学び方を学ぶ」ことに専門特化をした指導をおこなっています。
1回40分の授業を、1人の講師に対して子ども3人で行います。
教室は個別ブースで遮るだけでなく、不必要な掲示物を減らすなど刺激を減らし学習に意識(注意)を向けやすい環境を整えています。
学習塾だけでなく、家庭教師やオンライン指導も行っています。
<住所>
・大阪府大阪市北区天神橋3丁目2-10 スリージェ南森町ビル 6階
・大阪市淀川区十三東1丁目17-13 水交ビル3階
<サイト>https://asuhana.jp/
コーチング1(大阪市天王寺区)
発達障害・グレーゾーン専門の学習塾です。
家庭教師センターとオンライン指導も併設しています。
コーチング1では「個別指導塾」「家庭教師」「オンライン指導」ともに完全マンツーマンです。
なぜなら、発達障害・グレーゾーンと一口にいっても特性は十人十色なので、完全マンツーマンが最適だからです。
発達障害に特化した実績とノウハウを活かし、中学受験・高校受験にも対応。
オリジナルテキストではなく既存のテキストを工夫し、 お子さんの自立に役立つ学習方法を提供いたします。
また、個別指導塾は気が散りやすいものが一切無いシンプルな作りのブースで区切られ、ホワイトボードやノートを活用した教師主導の「講義・解説型」の授業を行います。家庭教師は家庭学習の環境作りの支援も可能です。
<住所>大阪府大阪市天王寺区生玉前町1-17 イトーピア谷町ビル9階
<サイト>https://www.juku-coaching01.com/index.html
キズキ(大阪市北区)
「勉強のやり方は一つじゃない、あなたに合った勉強法がきっとある」
キズキは「認知特性」に沿った授業を取り入れています。
勉強につまずくポイントも、今悩んでいることも、当然ひとりひとり違います。
子どものことをしっかりと見て伴走するために、講師と1対1で授業が受けられるシステムになっています。
当日の体調や予定に合わせてオンライン授業と通塾を変更することが可能です。
講師は同じままなので安心して受講できますね。
<住所>大阪府大阪市北区豊崎3-6-8 TOビル7階 704号室
○まとめ
今回は、大阪で発達障害の子どもを受け入れている塾についてご紹介しました。
発達障害のお子さんそれぞれの特性に合わせて、十分なフォローをしてくれる塾を選ぶことが大切です。
特性に合わせた環境設定や、学習の内容、声のかけ方など、対応は多岐に渡ります。
発達障害についての知識やノウハウを持っている塾を選ぶとよいでしょう。
SOLEでは、個別最適学習(オーダーメイド)プログラムを作成し、それぞれのお子さんの学習の支援を行っています。
大阪で発達障害のお子さんの学習塾をお探しの際には、ぜひご相談ください。